冷凍
素材を見極め、選りすぐり、吟味し、そして「これや」と言えるものだけをお届けしたい。そんな想いで開発されたお茶屋の自信作のロールケーキです。
濃茶クリーム、ほうじ茶クリームはロールケーキのふわふわ生地に包まれることにより、それぞれの茶クリームの特徴が最大限生かされています。
濃茶クリームは石臼挽き宇治抹茶を贅沢すぎるほどに使用、北海道産生クリームにそれと上白糖を加えホイップすることで濃厚でありながら後味すっきり、香り豊かな風味が贅沢にお口の中に広がります。
ほうじ茶クリームはほうじ茶独特の濃厚な煎り立てで少し苦みが残る後味さっぱりの口当たり。ほうじ茶を飲んでいるかの如く、焙じ香を感じる逸品です。
※配送詳細は以下“配送について”をご確認ください。
茶游堂(林屋久太郎商店)
【送料込】茶游堂ロールケーキ
商品について
-
商品の詳細
-
取り扱い上の注意
-
配送について
【内容量】濃茶ロールケーキ:1本(長さ11㎝、縦7㎝、幅8cm) ほうじ茶ロールケーキ:1本(長さ11㎝、縦7㎝、幅8㎝) 濃茶&ほうじ茶ロールケーキ:各1本
【原材料】:画像の一括表示をご参照ください
【賞味期限】:出荷日から30日、解凍後要冷蔵5℃以下で2日間
【保存方法】:冷凍(-18℃以下)
【美味しいお召し上がり方】
冷凍状態:好きな大きさにカットしてそのままお召し上がりください。
半解凍状態:好きな大きさにカットして、30分以上冷蔵解凍してお召し上がりください。
全解凍状態:半解凍状態からさらに2~3時間、冷蔵解凍してください。
解凍後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
[出荷日目安]ご注文日から7営業日以内に出荷いたします。
※ご注文日の翌営業日を1営業日目とカウントいたします。
[配送便]ヤマトクール便
[配送日指定]不可
[注意点]【送料込】と表示されている商品は他商品と同梱できません。
ブランドについて
多くの人が幼い頃から一度は食べたことのあるお菓子を抹茶スイーツに変えることで、宇治茶を「これからも、より身近で親しみやすいものに」との想いを込めておつくりしております。
「お茶の美味しさをスイーツに乗せて未来に残す」ために、お菓子屋感覚ではなく「お茶屋感覚」で、しっかりと新鮮なお茶の風味を感じていただける商品作りをしております。
お茶屋が本気で作るスイーツ、千年の歴史をもつ宇治茶同様に不変不滅の「ほんまもん」をご提供するため日々精進しております。
こだわりポイント
京茶匠だからこそ出来る贅沢な味わい
茶の重厚な味と香りはすぐに食べてしまうのがもったいない程の深い余韻が続く
濃茶ロールケーキ
濃茶ロールケーキは単に味が濃いと言う意味ではありません。使
茶游堂の濃茶ロールケーキは宇治茶の最高峰でもある抹茶の中でも
(お抹茶には薄茶と濃茶と2種類あって石臼で挽き上げる前の茶葉の
挽き上げた物だけが濃茶と言える抹茶となります。)
京都宇治の地で、原料にもこだわり、お茶の特徴を知り尽くしたお茶屋が作った究極のロールケーキ。冷凍、半解凍、完全解凍の3つの温度帯でお楽しみいただける商品。解凍してトロトロになった濃茶クリームは、新鮮な石臼挽き抹茶の美味しさを存分に感じることができます。茶游堂の不動の看板商品です。
ほうじ茶は煎り立ての風味が命
その新鮮な風味を閉じ込めたほうじ茶クリームをたっぷり使用した焙じ香を感じる逸品
ほうじ茶ロールケーキ
ほうじ茶は煎り立ての風味が大事。
その新鮮な風味を感じていただけるように、茶游堂がロールケーキのクリームにぴったりのほうじ茶を厳選・ブレンドし、コクのある宇治ほうじ茶クリームをふわふわスポンジで包みました。
ひとくち食べた瞬間から口いっぱいに広がる、煎り立ての宇治ほうじ茶の風味をお楽しみください。