今回ご紹介するのは「アバカ麻 ハンギングミニバスケット」です。
アバカ麻とは、フィリピン原産のバショウ科バショウ属の多年草で、分類上はアサの仲間ではないですが、繊維が取れることから最も一般的な繊維作物である「アサ」の名がついています。アバカ麻の繊維は天然素材のなかでも柔軟かつ強靭で水にも強く、比重は麻の半分以下と非常に軽いのが特徴です。
天然繊維なので廃棄しても土に還ることができ、土に埋めると微生物によって生分解されることから、自然環境への負荷が少ないです。
そんな地球にも優しい「アバカ麻 ハンギングミニバスケット」は、いろいろな使い方ができるので、いつもの場所で使わなくなったら次の場所で別の物を入れてずっと愛用できる、サステナブルな暮らしのアイテムの1つです。