最近では、レジ袋有料化やエコカップ持参などで、耳にすることが多くなった”エコ”や”サステナブル”という言葉。
今月(9月)はSDGs週間もあり、サステナブルへの取り組みに挑戦したいという人も多いのではないでしょうか。ですが、どこから取り組んでいいか分からないこともしばしば、、、。
そんな人へTASTEMADEがおすすめするサステナブルな暮らしは、“等身大でできることから取り組む”ことです。
TASTEMADEでは、フローリングやキッチンカウンターなど作る工程で出てしまう余材を活用し、新たなアイテムにアップグレードさせた、アップサイクルアイテムの開発に取り組んでいます。